トピックス
  • UPDATE : 2016.08.01
  • POST BY : Kouji Miyao

おお、これぞ夏の雲! すぐに形が変わってしまうので、意外と撮影しにくいんですよね(^ ^)


  • UPDATE : 2016.07.31
  • POST BY : Kouji Miyao


コーラ風味の炭酸水で黒糖焼酎を割ると絶品! 雰囲気を嗅ぎつけて、ペンギン野郎もやってきました^o^


  • UPDATE : 2016.07.24
  • POST BY : Kouji Miyao


梅雨が明けました! てことで夏の写真を撮りに行きましたが、不作( ̄◇ ̄;)
家に帰って出されたスイカが一番夏らしかった、、、のでパチリ一枚


  • UPDATE : 2016.06.26
  • POST BY : Kouji Miyao


梅雨の風情満点の光景。雨に濡れながらの撮影でしたが、場所は秘密です(^ ^)


  • UPDATE : 2016.06.12
  • POST BY : Kouji Miyao


アジサイは雨が降り出すと生き生きします。暑さでへたっていた花も、ほら、様変わり(^ ^)


  • UPDATE : 2016.06.12
  • POST BY : Kouji Miyao


梅雨の季節。カメラマンは、雨が降り始めたら外に出ます。案の定、雑草が光ってました


  • UPDATE : 2016.06.12
  • POST BY : Kouji Miyao


著名な黒ビール。飲み干したはずなのに、中に何かある。酔った勢いで空き缶をぶった切ると、プラスチックのボールが(@_@) 泡をクリーミーにするためのものだそうですが、今まで気がつきませんでした


  • UPDATE : 2016.06.12
  • POST BY : Kouji Miyao


厳戒の伊勢志摩サミット。京都駅では自販機が… 水を欲する酔っ払いにはキツイ仕打ちですなあ


  • UPDATE : 2016.06.12
  • POST BY : Kouji Miyao


ああ、油断していたワタシが悪かった。使い慣れた「7」よさらば。
強引に「10」にアップグレード。ソフト、動くかなあ(^_^;)


  • UPDATE : 2016.05.29
  • POST BY : Kouji Miyao


24号線バイパス横に生えていた花。図鑑を見ると、これは野ばらではないかとの結論に。トゲもあるし(^ ^) とはいえ、ここは造成されてそんなに時間も経っていないはず。どこからタネが飛んでくるのか? 野生の生命力はすごいですね